コメント
藪さん
>藪さん
体調のよろしくない中、宣言通りこんにゃくゑんまの除夜の鐘を取材に行かれたのですね。ごくろうさまでした。
私は、晩酌で缶酎ハイを飲みながら、TBSで井岡のタイトルマッチを観て、そのままSASUKEを観て速やかに寝てしまいました。かつて紅白を観て、浅間神社に初詣に行き、海岸まで移動して初日の出を撮影するということをやっていたのが嘘のようです。
体調のよろしくない中、宣言通りこんにゃくゑんまの除夜の鐘を取材に行かれたのですね。ごくろうさまでした。
私は、晩酌で缶酎ハイを飲みながら、TBSで井岡のタイトルマッチを観て、そのままSASUKEを観て速やかに寝てしまいました。かつて紅白を観て、浅間神社に初詣に行き、海岸まで移動して初日の出を撮影するということをやっていたのが嘘のようです。
No title
あの風の強い中、取材に行かれたのですね。
ご苦労さまでした。それと、そこまで回復なされて本当に嬉しい限りです。(^^)
近所の温泉施設に大晦日に毎年行くのですが、今年は22時で閉店となっていました。昨年までは12時過ぎまでやっていたのですが……これも働き方改革でsうかね。
ご苦労さまでした。それと、そこまで回復なされて本当に嬉しい限りです。(^^)
近所の温泉施設に大晦日に毎年行くのですが、今年は22時で閉店となっていました。昨年までは12時過ぎまでやっていたのですが……これも働き方改革でsうかね。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。
長い列ですね。
並んで待っても除夜の鐘を突いて
清々しく新年を迎えたい方が多いって事ですよね。
(*ゝω・*)ノ☆
寒い中&深夜のご取材お疲れ様でした。
並んで待っても除夜の鐘を突いて
清々しく新年を迎えたい方が多いって事ですよね。
(*ゝω・*)ノ☆
寒い中&深夜のご取材お疲れ様でした。
*キャバンさん。。
昼間から北風が強かったので、取材に行こうかどうか考えちゃいました。来年は寒かったら行きません(^ω^)
おととしの藪さんは、簸川神社、白山神社、根津神社、湯島天神、神田明神、靖国神社の初詣でを元旦にハシゴしましたが、もうそんな気力も体力もありません。
おととしの藪さんは、簸川神社、白山神社、根津神社、湯島天神、神田明神、靖国神社の初詣でを元旦にハシゴしましたが、もうそんな気力も体力もありません。
*菖蒲園さん。。
あんなに寒い中無理して行く事はなかったのですが、毎年行ってるので、行かないと年明けの気分になりません(^ω^)
でも今年は風があってかなり寒かったので、去年と比べると初詣で客は二割がた少ない感じでした。
深夜時間帯に働こうとする若い人が少なくなっちゃったので、深夜時間帯が人手不足になってます。藪さんローカルのセブンは24時間営業なんですが、店員は日本人じゃなくてアジア人です。
でも今年は風があってかなり寒かったので、去年と比べると初詣で客は二割がた少ない感じでした。
深夜時間帯に働こうとする若い人が少なくなっちゃったので、深夜時間帯が人手不足になってます。藪さんローカルのセブンは24時間営業なんですが、店員は日本人じゃなくてアジア人です。
*ま~ぶるさん。。
今年は寒かったので人手はいつもより少なかったです。
小石川消防団も他の場所の警備があったのか、鐘が20発くらい搗かれてからやっと三人くらいやって来ました。ローカルの火の用心の夜回りは26日から30日までの五日間で、大晦日にはテントを撤去しちゃいます。
簸川神社の初詣でやこんにゃくゑんまの警備があるので、火の用心まで手が回らないんです(^ω^)
小石川消防団も他の場所の警備があったのか、鐘が20発くらい搗かれてからやっと三人くらいやって来ました。ローカルの火の用心の夜回りは26日から30日までの五日間で、大晦日にはテントを撤去しちゃいます。
簸川神社の初詣でやこんにゃくゑんまの警備があるので、火の用心まで手が回らないんです(^ω^)