さんてんいちいち
- 2019/03/08
- 06:50
なんか「ごういちご」とか「にいにいろく」ってのに似てますが、8年前の平成23(2011)年3月11日に発生した東日本大震災から8年が経過しました。
ほとんどの被災者は今だにそれ以前の生活に復帰出来ていない。福島原発の放射性物質流出により現地住民は自分の家に戻る事さえ出来ていない。陸地の放射性物質に汚染された土壌の除染は完了したようだが、大量の除染物質の置き場が問題になっている。
どうするんだよ? 現在政府がやっているのは汚染物質を一時保管する場所への移送です。汚染物質が大量な為に福島県内の10トンダンプを総動員しても数十年も掛かってしまう作業です。
しかもそれは一時置き場への移送であって、使用済み核燃料を保管している青森県の六ヶ所村同様に、一時的に保管するだけであって放射性物質が人間に安全なレベルになるまでは十万年掛かると云われています。
北欧ではオンカロと云う地下施設に使用済み核燃料を保管していますが、十万年後の人類にその危険性を伝えるにはどうしたらいいのかが問題になってます。たかだか五千年前のエジプト文字を読み解くのさえ苦労してるんです。今の言語が十万年後の人類に伝わるのか?
被災者には申し訳ないけど地震や津波は天災です。人間がどう頑張ったってその予知は出来ないし防御も出来ません。でも原発事故は明らかに人災です。人間が安易に便利を求めた事への報い(むくい)なのかも知れません。
ダイナマイトを作り出して多大な利益を得たアルフレッド・ノーベル財団はノーベル賞ってのを作り、受賞者には一億円程度の現金を与えてます。何故そんな事をするようになったのかと云えば、自分の発明が戦争に使われて多くの死者を生んだ事を反省したからです。
人類に取っての不幸は、放射性物質が人類にはコントロール不能な悪魔である事を強力に訴える科学者がいなかった事です。アインシュタインでさえそれができなかった。十万年後の心配をする事はない。あと百年以内に人類は核兵器や原発事故の放射性物質によって滅亡します。
元総理大臣だった小泉純一郎さんの原発廃止論に付いて、年寄りのたわ言だと馬鹿にする人がいますが、藪さんはそうは思わない。小泉さんは総理にのし上がって頂点に立った人です。今更求める事なんか何もない。頂点には立ってないけど今の藪さんと同じ心境だと思います。
子孫に残すべき提言としては原発廃止しかないでしょう。
ほとんどの被災者は今だにそれ以前の生活に復帰出来ていない。福島原発の放射性物質流出により現地住民は自分の家に戻る事さえ出来ていない。陸地の放射性物質に汚染された土壌の除染は完了したようだが、大量の除染物質の置き場が問題になっている。
どうするんだよ? 現在政府がやっているのは汚染物質を一時保管する場所への移送です。汚染物質が大量な為に福島県内の10トンダンプを総動員しても数十年も掛かってしまう作業です。
しかもそれは一時置き場への移送であって、使用済み核燃料を保管している青森県の六ヶ所村同様に、一時的に保管するだけであって放射性物質が人間に安全なレベルになるまでは十万年掛かると云われています。
北欧ではオンカロと云う地下施設に使用済み核燃料を保管していますが、十万年後の人類にその危険性を伝えるにはどうしたらいいのかが問題になってます。たかだか五千年前のエジプト文字を読み解くのさえ苦労してるんです。今の言語が十万年後の人類に伝わるのか?
被災者には申し訳ないけど地震や津波は天災です。人間がどう頑張ったってその予知は出来ないし防御も出来ません。でも原発事故は明らかに人災です。人間が安易に便利を求めた事への報い(むくい)なのかも知れません。
ダイナマイトを作り出して多大な利益を得たアルフレッド・ノーベル財団はノーベル賞ってのを作り、受賞者には一億円程度の現金を与えてます。何故そんな事をするようになったのかと云えば、自分の発明が戦争に使われて多くの死者を生んだ事を反省したからです。
人類に取っての不幸は、放射性物質が人類にはコントロール不能な悪魔である事を強力に訴える科学者がいなかった事です。アインシュタインでさえそれができなかった。十万年後の心配をする事はない。あと百年以内に人類は核兵器や原発事故の放射性物質によって滅亡します。
元総理大臣だった小泉純一郎さんの原発廃止論に付いて、年寄りのたわ言だと馬鹿にする人がいますが、藪さんはそうは思わない。小泉さんは総理にのし上がって頂点に立った人です。今更求める事なんか何もない。頂点には立ってないけど今の藪さんと同じ心境だと思います。
子孫に残すべき提言としては原発廃止しかないでしょう。