コメント
No title
何がつらいって目が不自由なことぐらいつらいことはないでしょう。年を取ってからの失明ってつらいらしいですよ~。早速お医者さんに行ってください。早いうちにすっきりさせましょうよ。
君が代、日の丸?いえいえラジオ体操こそが日本人のアイデンティティーじゃないかしら?だって知らない出来ない日本人ていないんじゃないかしら?
リコメは治ってからでいいですよ~。
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s86.gif">
君が代、日の丸?いえいえラジオ体操こそが日本人のアイデンティティーじゃないかしら?だって知らない出来ない日本人ていないんじゃないかしら?
リコメは治ってからでいいですよ~。
No title
おはようございます。(*^-^*)
気温も体調も・・・お辛そうですね。(ノω=;)。。。
都会では道路でラジオ体操をやるのですね。
こちらでも夏休みになってラジオ体操をやっているようです。昔と違って毎日やらないようですが・・・
スタンプカードにハンコをもらう事が昔から夏休みの宿題です。(*′艸`)
「ヤクルトもらっちゃった」のチラッと藪さんが
少しの間でもお元気だったように感じられます。
お大事になさって下さいね。
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a398.gif">
気温も体調も・・・お辛そうですね。(ノω=;)。。。
都会では道路でラジオ体操をやるのですね。
こちらでも夏休みになってラジオ体操をやっているようです。昔と違って毎日やらないようですが・・・
スタンプカードにハンコをもらう事が昔から夏休みの宿題です。(*′艸`)
「ヤクルトもらっちゃった」のチラッと藪さんが
少しの間でもお元気だったように感じられます。
お大事になさって下さいね。
No title
おはようございます!
大分具合が悪いと思って心配しておりました。
まだ、万全の体調では無いでしょうが、ブログを更新出来るまで回復なされたのは嬉しい限りです(^^)
無理をせずにいてください! 我々はお待ちしていますから……(^^)
大分具合が悪いと思って心配しておりました。
まだ、万全の体調では無いでしょうが、ブログを更新出来るまで回復なされたのは嬉しい限りです(^^)
無理をせずにいてください! 我々はお待ちしていますから……(^^)
No title
*安寿先生。。
年を取って体が動かなくなると云う状況にならなければ、生きているって素晴らしいと思うのですが、年を取って患っちゃった人は生きているのが楽しいなんて思わないと思います。
老いて病み 夢は過去モヤ 駆け巡る(芭蕉の句をちょっとパクリ^^)
体が痛くて今年は出かけられないけど、去年や一昨年にちゃんと取材をしてきた動画を見るのが、今は老後の楽しみです(^∇^)
今年の8月はどう云う訳か体の不具合が一斉に出てしまい、一ヶ月間完全に寝たきりでした。起き上がる事ができて松葉杖が使えれば何とかなるんですが・・・今年は両足が痛くて起き上がれない。一ヶ月間泣きながら筋トレをしてやっと起き上がれるようになりました。
寝たきりになって楽をしちゃうと、二度と自力で歩けなくなります。少しずつでも起き上がる筋力を鍛えなくてはなりません。
年を取って体が動かなくなると云う状況にならなければ、生きているって素晴らしいと思うのですが、年を取って患っちゃった人は生きているのが楽しいなんて思わないと思います。
老いて病み 夢は過去モヤ 駆け巡る(芭蕉の句をちょっとパクリ^^)
体が痛くて今年は出かけられないけど、去年や一昨年にちゃんと取材をしてきた動画を見るのが、今は老後の楽しみです(^∇^)
今年の8月はどう云う訳か体の不具合が一斉に出てしまい、一ヶ月間完全に寝たきりでした。起き上がる事ができて松葉杖が使えれば何とかなるんですが・・・今年は両足が痛くて起き上がれない。一ヶ月間泣きながら筋トレをしてやっと起き上がれるようになりました。
寝たきりになって楽をしちゃうと、二度と自力で歩けなくなります。少しずつでも起き上がる筋力を鍛えなくてはなりません。
No title
*まーぶるさん。。
藪さんは夏が好き。暑けりゃ暑いほど元気が出るんです。でもそれは若い頃までですね。今年の夏は藪さんの人生で最悪の夏でした。起き上がる事さえ出来なくて、ずっと寝たきり。
健康で、バッタリ死んじゃうんなら幸せだけど、患って体の自由が利かないままに死ぬのは嫌だな。
藪さんは夏が好き。暑けりゃ暑いほど元気が出るんです。でもそれは若い頃までですね。今年の夏は藪さんの人生で最悪の夏でした。起き上がる事さえ出来なくて、ずっと寝たきり。
健康で、バッタリ死んじゃうんなら幸せだけど、患って体の自由が利かないままに死ぬのは嫌だな。
No title
*菖蒲園さん。。
藪さんはブログの決死隊だから、例えどんな事があって入院しようとも、ブログの記事は一日に一つ書くべきだと思ってます。
でも物理的に体が動かなくて寝たきりになっていたらそれは出来ません。一番辛いのが肩の神経痛です。文章を考えようとすると頭が痛くなってきて何も出来ません。
この十年来、年に数回右足首の関節痛で歩けなくなりました。今回すべての体の不具合が出て歩けなくなった事で、今までの自然治癒では駄目だと云う事を理解しました。自力で歩くには筋力が必要です。
足が痛いから歩かないんじゃなくて、様子を見ながら痛くなる寸前まで歩いて、筋力を高める事が健康で老人生活をする秘訣だ!・・・と云う本を書こうと思ってます(^∇^)
藪さんはブログの決死隊だから、例えどんな事があって入院しようとも、ブログの記事は一日に一つ書くべきだと思ってます。
でも物理的に体が動かなくて寝たきりになっていたらそれは出来ません。一番辛いのが肩の神経痛です。文章を考えようとすると頭が痛くなってきて何も出来ません。
この十年来、年に数回右足首の関節痛で歩けなくなりました。今回すべての体の不具合が出て歩けなくなった事で、今までの自然治癒では駄目だと云う事を理解しました。自力で歩くには筋力が必要です。
足が痛いから歩かないんじゃなくて、様子を見ながら痛くなる寸前まで歩いて、筋力を高める事が健康で老人生活をする秘訣だ!・・・と云う本を書こうと思ってます(^∇^)