コメント
No title
何年か前に千鳥ヶ淵の桜見てインド大使館の人が行くっていう美味しいカレー屋さんに行って、そのあと靖国神社のこの標本木の札の前で記念撮影してきました。物凄い人出でもう行きたくないです。
日本人は桜が咲くと何だか浮かれ出してくるようですね。かくいう私もその一人ですが・・・(^^♪
日本人は桜が咲くと何だか浮かれ出してくるようですね。かくいう私もその一人ですが・・・(^^♪
No title
*安寿先生。。
一日中チューハイ飲んで酔ってる藪さん。自分でも飲み過ぎだと思ってますが、チューハイ飲むと心の安らぎが得られるのです(^ω^)
千鳥ヶ淵緑道の取材にも行かなくてはと思いつつ、気力がだんだんなくなってきて、なかなか取材に行く決断ができません。靖国通りと千鳥ヶ淵緑道の対面にインド大使館があるんですよね。藪さんの取材では近年、九段上から神保町までの靖国通り沿いや脇道に随分カレー屋が出来ました。
藪さんが学生時代には、「カレーの南海」とチェーン店しかなかったんですけどね(^ω^)
今年は来週の土日が播磨坂のソメイヨシノの満開のようです。歩行者天国になり、ブラスバンドのパレードもあるので、這ってでも取材に行かなくては・・・(^ω^)
一日中チューハイ飲んで酔ってる藪さん。自分でも飲み過ぎだと思ってますが、チューハイ飲むと心の安らぎが得られるのです(^ω^)
千鳥ヶ淵緑道の取材にも行かなくてはと思いつつ、気力がだんだんなくなってきて、なかなか取材に行く決断ができません。靖国通りと千鳥ヶ淵緑道の対面にインド大使館があるんですよね。藪さんの取材では近年、九段上から神保町までの靖国通り沿いや脇道に随分カレー屋が出来ました。
藪さんが学生時代には、「カレーの南海」とチェーン店しかなかったんですけどね(^ω^)
今年は来週の土日が播磨坂のソメイヨシノの満開のようです。歩行者天国になり、ブラスバンドのパレードもあるので、這ってでも取材に行かなくては・・・(^ω^)
No title
こんにちは。(*^-^*)
重い商品は宅配便を使うのが安全ですね。(*′艸`)
二年前の動画から見ると
今ではすばしっこいメジロにピントを合わせて
ご撮影できるのですから腕が上がりましたね。
\(⌒∀⌒*)/ャッタ☆♪+⌒*。゜☆゜。
桜が満開の靖国神社にも行きたいのですが・・・
混雑を考えると。。。( ̄ー ̄;
播磨坂のご取材楽しみにしています。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
重い商品は宅配便を使うのが安全ですね。(*′艸`)
二年前の動画から見ると
今ではすばしっこいメジロにピントを合わせて
ご撮影できるのですから腕が上がりましたね。
\(⌒∀⌒*)/ャッタ☆♪+⌒*。゜☆゜。
桜が満開の靖国神社にも行きたいのですが・・・
混雑を考えると。。。( ̄ー ̄;
播磨坂のご取材楽しみにしています。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
No title
私の母の楽しみが缶チューハイを呑む事です。350ccの缶を一日平均2~3本呑みます。
大体10日前後で24本入りの箱が空になります。私は正直1本も呑めません。アルコールを分解すうr酵素が遺伝しなかったみたいです(^^)
大体10日前後で24本入りの箱が空になります。私は正直1本も呑めません。アルコールを分解すうr酵素が遺伝しなかったみたいです(^^)
No title
*まーぶるさん。。
藪さんローカルのスーパーでも会員になると宅配サービスってのを受けられるんですが、藪さんの缶チューハイの買い方は自分でも異常だと思うほどとんでもない爆買いで、スーパーに置いてある特定の缶チューハイを全部買い占めちゃうんです(^ω^)
シャイな藪さんは酒飲みだと思われたくないので、そんな大量の缶チューハイの配達を宅配サービスに頼むのが恥ずかしい(^ω^)
何度も撮影していると、メジロやヒヨドリの次の動きがだいたい予測できるようになりますね。千代田区の桜まつりは多分、播磨坂と同じように今週末から始まると思いますが、千鳥ヶ淵の北の丸公園のお堀の桜がメインで、靖國神社の桜広場は結構空いてます。一回くらいは取材に行きたいです。
播磨坂の桜まつりは明日から始まりますが、咲いてないし屋台も出ないのでガラガラだと思います。来週の土日には町会の屋台も出るし、イベントも盛りだくさんで丁度いい咲き具合になってると思います(^∇^)
藪さんローカルのスーパーでも会員になると宅配サービスってのを受けられるんですが、藪さんの缶チューハイの買い方は自分でも異常だと思うほどとんでもない爆買いで、スーパーに置いてある特定の缶チューハイを全部買い占めちゃうんです(^ω^)
シャイな藪さんは酒飲みだと思われたくないので、そんな大量の缶チューハイの配達を宅配サービスに頼むのが恥ずかしい(^ω^)
何度も撮影していると、メジロやヒヨドリの次の動きがだいたい予測できるようになりますね。千代田区の桜まつりは多分、播磨坂と同じように今週末から始まると思いますが、千鳥ヶ淵の北の丸公園のお堀の桜がメインで、靖國神社の桜広場は結構空いてます。一回くらいは取材に行きたいです。
播磨坂の桜まつりは明日から始まりますが、咲いてないし屋台も出ないのでガラガラだと思います。来週の土日には町会の屋台も出るし、イベントも盛りだくさんで丁度いい咲き具合になってると思います(^∇^)
No title
*菖蒲園さん。。
350を一、二本ってのがほろ酔い加減で一番いいんです。藪さんみたいに3リッターも飲んじゃうのは異常です。肝臓にあるアルコール分解酵素ってのは遺伝しません。藪さんの両親はビールをコップに半分飲むと、顔が真っ赤になり酒臭い息を吐いてました。アルコールが分解できてないからです。
その両親から、藪さんのようなウワバミが生まれた(^ω^)
酒を浴びるように飲んできた藪さんが何で肝硬変とか肝臓がんにならないのか? 志ん生と同じでアルコールに弱いので、飲むとすぐに眠くなって寝ちゃうからです。寝て肝臓を休めるのが肝機能を最大にする方法なんです。馬生や志ん朝は酒が強かったから早死にし、志ん生は酒に弱かったから83歳まで生きたんです(^∇^)
350を一、二本ってのがほろ酔い加減で一番いいんです。藪さんみたいに3リッターも飲んじゃうのは異常です。肝臓にあるアルコール分解酵素ってのは遺伝しません。藪さんの両親はビールをコップに半分飲むと、顔が真っ赤になり酒臭い息を吐いてました。アルコールが分解できてないからです。
その両親から、藪さんのようなウワバミが生まれた(^ω^)
酒を浴びるように飲んできた藪さんが何で肝硬変とか肝臓がんにならないのか? 志ん生と同じでアルコールに弱いので、飲むとすぐに眠くなって寝ちゃうからです。寝て肝臓を休めるのが肝機能を最大にする方法なんです。馬生や志ん朝は酒が強かったから早死にし、志ん生は酒に弱かったから83歳まで生きたんです(^∇^)
No title
歩きながら撮影するのは大変ですよね
私なんかは足元が見えないとふらつきます
4Kカメラはダメですかご苦労様です
お酒の量、増えたんですか
私はビールを飲んで、つまみを見て酒か焼酎です
煮魚の時は酒ですね^^
ナイス
私なんかは足元が見えないとふらつきます
4Kカメラはダメですかご苦労様です
お酒の量、増えたんですか
私はビールを飲んで、つまみを見て酒か焼酎です
煮魚の時は酒ですね^^
ナイス
No title
*右近さん。。
歩きながら動画撮影をするってのは、モニターで映像を確認しながら歩くので視野が狭いから危ないです。今年の正月に靖國神社の桜広場の段差で転びました。でもモニターを見てないと、視点が下になったり上になったり、左右に傾いたりしちゃうので難しい。歩かずに止まって周囲を撮影するってのが、手振れも出にくいしベストです。
4Kカメラはもちろん高画質だし駄目じゃありません。でも、高画質な分だけデータ量が物凄く多くなってしまい、パソコンで見る分には問題はありませんが、ネットで見る場合はデータ量を下げないと、重くて映像が途切れ途切れになってしまうので、現在のネットスピードでは4Kの高画質では重過ぎて使い物になりません。
缶チューハイをケースで買い溜めすると、どうしても飲み過ぎちゃいますね。少しずつ買う方が節酒できます(^∇^)
藪さんは量を飲むタイプなので、アルコール度数が高い酒だとすぐに酔っ払っちゃうから、缶チューハイしか飲まない事に決めたんです。薬嫌いの藪さんですから、足が痛い時には痛み止めにバーボン・ウィスキーをラッパ飲みします(^ω^)
歩きながら動画撮影をするってのは、モニターで映像を確認しながら歩くので視野が狭いから危ないです。今年の正月に靖國神社の桜広場の段差で転びました。でもモニターを見てないと、視点が下になったり上になったり、左右に傾いたりしちゃうので難しい。歩かずに止まって周囲を撮影するってのが、手振れも出にくいしベストです。
4Kカメラはもちろん高画質だし駄目じゃありません。でも、高画質な分だけデータ量が物凄く多くなってしまい、パソコンで見る分には問題はありませんが、ネットで見る場合はデータ量を下げないと、重くて映像が途切れ途切れになってしまうので、現在のネットスピードでは4Kの高画質では重過ぎて使い物になりません。
缶チューハイをケースで買い溜めすると、どうしても飲み過ぎちゃいますね。少しずつ買う方が節酒できます(^∇^)
藪さんは量を飲むタイプなので、アルコール度数が高い酒だとすぐに酔っ払っちゃうから、缶チューハイしか飲まない事に決めたんです。薬嫌いの藪さんですから、足が痛い時には痛み止めにバーボン・ウィスキーをラッパ飲みします(^ω^)