コメント
No title
こんにちは。(*^-^*)
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
紅梅も咲きだしたのですね。
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d148.gif">
ヒヨドリも枝だから枝へと飛び回り、
春の訪れを楽しんでいるようですね。ϵ( 'Θ' )϶
植木屋さんの梅も皆さんを待っているように
綺麗に咲いてますね。+.゚(*´∀`)b゚+.゚☆
ご取材お疲れ様でした。
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
紅梅も咲きだしたのですね。
ヒヨドリも枝だから枝へと飛び回り、
春の訪れを楽しんでいるようですね。ϵ( 'Θ' )϶
植木屋さんの梅も皆さんを待っているように
綺麗に咲いてますね。+.゚(*´∀`)b゚+.゚☆
ご取材お疲れ様でした。
No title
*まーぶるさん。。
実はこの後に湯島天神へ行ってきたのですが、拝殿の左横にある早咲きの白梅の大木は咲いてましたが、他の木はほとんど咲いてませんでした。牛天神の紅梅が藪さんローカルでは一番早く咲きます。
清和公園の河津桜も、ツボミは大きくなってましたがまだでした。黄色の24番さんが一番早い(^∇^)
実はこの後に湯島天神へ行ってきたのですが、拝殿の左横にある早咲きの白梅の大木は咲いてましたが、他の木はほとんど咲いてませんでした。牛天神の紅梅が藪さんローカルでは一番早く咲きます。
清和公園の河津桜も、ツボミは大きくなってましたがまだでした。黄色の24番さんが一番早い(^∇^)
No title
おっ、こちらは確か東京ドームの近くの天神さんじゃないですかね?きつい坂を上って参拝した記憶がありますよ。
ところでこちらの動画で他の天神さんにも参拝しようかとおっしゃってましたが、私も去年は(湯島の記事で申したと思いますが)太宰府の他に道明寺天満宮という所にも観梅のため参拝しました。
いずれも見事でしたので、今年も道明寺天満宮には参拝したいと思います。
ところでこちらの動画で他の天神さんにも参拝しようかとおっしゃってましたが、私も去年は(湯島の記事で申したと思いますが)太宰府の他に道明寺天満宮という所にも観梅のため参拝しました。
いずれも見事でしたので、今年も道明寺天満宮には参拝したいと思います。
No title
*進撃の阪堺さん。。
そうですよ。東京ドームや東京トヨタは牛天神の氏子です。現在の東京ドームの場所は江戸時代には広大な水戸藩の上屋敷の一部だったので、水戸のご老公も牛天神に参拝したものと思われます。
東京にも菅原道真公を祀っている天神社は結構あって、25社とか32社って云われてます。藪さんローカルでは湯島天神よりも近い本郷に桜木神社があります。湯島天神と同じ加賀梅鉢の社紋です。
樋口一葉が住んだ本郷菊坂は桜木神社の氏子中なので、貧乏だった一葉も桜木神社の秋祭りを楽しんだものと思われます。昨年の9月の例大祭の記事を過去に書いてます。
そうですよ。東京ドームや東京トヨタは牛天神の氏子です。現在の東京ドームの場所は江戸時代には広大な水戸藩の上屋敷の一部だったので、水戸のご老公も牛天神に参拝したものと思われます。
東京にも菅原道真公を祀っている天神社は結構あって、25社とか32社って云われてます。藪さんローカルでは湯島天神よりも近い本郷に桜木神社があります。湯島天神と同じ加賀梅鉢の社紋です。
樋口一葉が住んだ本郷菊坂は桜木神社の氏子中なので、貧乏だった一葉も桜木神社の秋祭りを楽しんだものと思われます。昨年の9月の例大祭の記事を過去に書いてます。