コメント
No title
こんにちは。目の前で祭りを見ると興奮しますよね^ ^
No title
たくさんのお祭りの映像ありがとうございました。
大変貴重な取材ご苦労様でした。
大変貴重な取材ご苦労様でした。
No title
取材お疲れ様でした!
色々なお祭りを見られてよかったです。
ウチの方と同じような所、全く違う所、とても参考になりました。地元の睦の一員として参考にさせて頂きます(^^)
色々なお祭りを見られてよかったです。
ウチの方と同じような所、全く違う所、とても参考になりました。地元の睦の一員として参考にさせて頂きます(^^)
No title
こんにちは。(*^-^*)
お祭りの活気を見ると元気が出ます。
ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
神社系と町会系のお祭りを知り、楽しませて頂きました。
ご取材お疲れ様でした。
有り難うございました。(^_-)-☆
お祭りの活気を見ると元気が出ます。
ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
神社系と町会系のお祭りを知り、楽しませて頂きました。
ご取材お疲れ様でした。
有り難うございました。(^_-)-☆
No title
祀りが終わると秋も深まり寒くなりますネ
お疲れ様です
お疲れ様です
No title
今年の祭りの取材は充実していましたね。
楽しませて下って感謝です。
また來年も頑張って取材してください。!(^^)!
楽しませて下って感謝です。
また來年も頑張って取材してください。!(^^)!
No title
*カナリツさん。。
藪さんローカルは九月が秋祭りのシーズンなので、有名な祭じゃないけれども毎週楽しいローカルの祭をやります。とは云え、藪さんローカルのように地方出身者が多数居住してきた町では、その人たちは地元の祭にはほとんど関心がなく、次第に祭が廃れていく状況です(^ω^)
藪さんローカルは九月が秋祭りのシーズンなので、有名な祭じゃないけれども毎週楽しいローカルの祭をやります。とは云え、藪さんローカルのように地方出身者が多数居住してきた町では、その人たちは地元の祭にはほとんど関心がなく、次第に祭が廃れていく状況です(^ω^)
No title
*キャバンさん。。
近所の町会でさえ、いろんな祭のやり方があるのを取材してみて知りました。
神輿渡御が盛んな町会もあれば、夜店に力を入れている町会もあるし、盆踊りをやる町会もあります。それぞれに特徴があるので、取材していて楽しかったです。
近所の町会でさえ、いろんな祭のやり方があるのを取材してみて知りました。
神輿渡御が盛んな町会もあれば、夜店に力を入れている町会もあるし、盆踊りをやる町会もあります。それぞれに特徴があるので、取材していて楽しかったです。
No title
*菖蒲園さん。。
祭のやり方ってワンパターンじゃないってのを感じます。もちろん基本は神輿渡御と子供の山車なんですが、オプションがいっぱいあるんですよね。
新生児をお母さんが抱いて、担ぎ上げた神輿の下をくぐらせるなんてイベントは、誰が考えたのか? (^ω^)
祭はみんなが楽しく事故や喧嘩のないようにやって欲しいですね。
祭のやり方ってワンパターンじゃないってのを感じます。もちろん基本は神輿渡御と子供の山車なんですが、オプションがいっぱいあるんですよね。
新生児をお母さんが抱いて、担ぎ上げた神輿の下をくぐらせるなんてイベントは、誰が考えたのか? (^ω^)
祭はみんなが楽しく事故や喧嘩のないようにやって欲しいですね。
No title
*まーぶるさん。。
藪さんローカルでは、九月は各神社の秋祭りで、十月になると商店街系のお祭になります。
最初の谷中祭と京華通りのおわら踊りの取材はサボっちゃいましたが、次の根津千駄木下町まつりは二日間ともばっちり取材しました。今週末は大塚の商人祭。土曜日は雨の予報なので、日曜日に集中して取材したいと思います。
大塚ビートルズの演奏や阿波踊り。よさこいやフラや、楽しいイベントが盛りだくさんなので、藪さんあんまり酔っ払わないようにして取材したいと思います(^∇^)
藪さんローカルでは、九月は各神社の秋祭りで、十月になると商店街系のお祭になります。
最初の谷中祭と京華通りのおわら踊りの取材はサボっちゃいましたが、次の根津千駄木下町まつりは二日間ともばっちり取材しました。今週末は大塚の商人祭。土曜日は雨の予報なので、日曜日に集中して取材したいと思います。
大塚ビートルズの演奏や阿波踊り。よさこいやフラや、楽しいイベントが盛りだくさんなので、藪さんあんまり酔っ払わないようにして取材したいと思います(^∇^)
No title
*右近さん。。
秋祭りが終わるとそろそろ商店街では、年末商戦の準備に入りますね。藪さんローカルでは九月に神社のお祭が終わると、十月には商店街のお祭です。
東京ドームシティでは、来月7日からウィンターイルミネーションが始まります。秋の日はつるべ落とし。あっと云う間に今年が終わります(^ω^)
秋祭りが終わるとそろそろ商店街では、年末商戦の準備に入りますね。藪さんローカルでは九月に神社のお祭が終わると、十月には商店街のお祭です。
東京ドームシティでは、来月7日からウィンターイルミネーションが始まります。秋の日はつるべ落とし。あっと云う間に今年が終わります(^ω^)
No title
*安寿先生。。
来年は桜木神社を除くと陰祭だと思いますので、神輿渡御はやらないと思います。でも指ヶ谷町会の夜店や菊坂町会の盆踊り、田町町会の狐舞いは毎年やりますので取材したいと思います(^∇^)
来年は桜木神社を除くと陰祭だと思いますので、神輿渡御はやらないと思います。でも指ヶ谷町会の夜店や菊坂町会の盆踊り、田町町会の狐舞いは毎年やりますので取材したいと思います(^∇^)