コメント
No title
空気が澄んでいて、よく見える富士山。一富士、二鷹、三茄子。いよいよ17日ですね、残すところ。
No title
横浜にインターコンティネンタル・ホテルが開業するというので、カミサンと出かけました。
着いて分かったのですが、開業は一週間後でした。仕方なく並んで観覧車に乗ったのですが、高所恐怖症であることを忘れていました。上の方は風が強くガタガタと揺れて怖かった。
高所愉快症のカミサンの軽蔑度が増した夜でした。
着いて分かったのですが、開業は一週間後でした。仕方なく並んで観覧車に乗ったのですが、高所恐怖症であることを忘れていました。上の方は風が強くガタガタと揺れて怖かった。
高所愉快症のカミサンの軽蔑度が増した夜でした。
No title
良い感じですねえ。
富士山が綺麗に見えるんですね。ズームで望遠にしてもブレないのが素晴らしい。
今朝は寒くて、リハビリが辛かったです。
富士山が綺麗に見えるんですね。ズームで望遠にしてもブレないのが素晴らしい。
今朝は寒くて、リハビリが辛かったです。
No title
今日は風が強くしかも寒いです。風の来ないガラス戸の中では暖かいですが表は寒いです。
12月からこんなに寒くなるなんて思っても見ませんでした。年が明けるともっと寒くなるのでしょうか? それは嫌ですね(^^)
12月からこんなに寒くなるなんて思っても見ませんでした。年が明けるともっと寒くなるのでしょうか? それは嫌ですね(^^)
No title
こんにちは。(*^-^*)ご取材お疲れ様でした。
スカイツリーも富士山もバッチリ見えて
良い眺めですね。ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
まだ銀杏並木が黄葉してて綺麗ですね。
暑い日と寒い日はシビックセンターが良いですね。
スカイツリーも富士山もバッチリ見えて
良い眺めですね。ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
まだ銀杏並木が黄葉してて綺麗ですね。
暑い日と寒い日はシビックセンターが良いですね。
No title
*Marsさん。。
シビックセンターの展望ラウンジの標高は百メートルちょっとなんですが、富士見百景に選ばれていると云う証明書の掲示があります。都庁の展望台の方が標高が高いのですが、都庁の二つ角ビルとモード学園の楕円形のビルと、飯田橋の凸版ビルとの間に富士山が見えるのは、ここだけしかないんですよね。
シビックセンターの展望ラウンジの標高は百メートルちょっとなんですが、富士見百景に選ばれていると云う証明書の掲示があります。都庁の展望台の方が標高が高いのですが、都庁の二つ角ビルとモード学園の楕円形のビルと、飯田橋の凸版ビルとの間に富士山が見えるのは、ここだけしかないんですよね。
No title
*けんちゃん。。
神田明神文化交流館は、東京ドームと同じようにあちこちを少しずつ壊しながら工事をやってました。最初は駐車場と屋上庭園を壊し、今年の節分にはまだ豆撒きをやった食堂の二階も突貫工事で壊して、地下一階地上四階の会館が明日オープンします。当初は11月オープンの予定でしたが、東京オリンピックの工事で建設予定が遅れたようです。
拝殿の右側にある明神会館と地下通路で繋がっているらしいので、そこを探索してみたいです。
神田明神文化交流館は、東京ドームと同じようにあちこちを少しずつ壊しながら工事をやってました。最初は駐車場と屋上庭園を壊し、今年の節分にはまだ豆撒きをやった食堂の二階も突貫工事で壊して、地下一階地上四階の会館が明日オープンします。当初は11月オープンの予定でしたが、東京オリンピックの工事で建設予定が遅れたようです。
拝殿の右側にある明神会館と地下通路で繋がっているらしいので、そこを探索してみたいです。
No title
*キャバンさん。。
富士山のお膝もとのキャバンさんに云わせると、ズームしなきゃ富士山が見えないのかい? って云われちゃいそうですが、今の東京はビルが林立しちゃって見えないんです。でも東京には、富士見坂と云う地名が今でも百ヶ所以上にあります。
展望ラウンジは邪魔になるので北の丸公園同様に三脚禁止です。今の安いビデオカメラでも手振れ補正は素晴らしい。
この寒さじゃ身体が痛くない人だって動くのが辛い。リハビリは無理せず諦めずってのが基本ですから、無理せずサボりましょう(^ω^)
富士山のお膝もとのキャバンさんに云わせると、ズームしなきゃ富士山が見えないのかい? って云われちゃいそうですが、今の東京はビルが林立しちゃって見えないんです。でも東京には、富士見坂と云う地名が今でも百ヶ所以上にあります。
展望ラウンジは邪魔になるので北の丸公園同様に三脚禁止です。今の安いビデオカメラでも手振れ補正は素晴らしい。
この寒さじゃ身体が痛くない人だって動くのが辛い。リハビリは無理せず諦めずってのが基本ですから、無理せずサボりましょう(^ω^)
No title
*菖蒲園さん。。
急に寒くなったから寒いと感じるんだと思います。今までがあったたかったですからね(^ω^)
徐々に寒さに慣れていけば、こんな寒さなんてへっちゃらですよ。北風が問題なんですよね。風速一メートルの北風は、体感温度が一度下がると思ってください。今日のような九メートルの北風だと、気温が九度でも体感温度は氷点下に近くなります。
急に寒くなったから寒いと感じるんだと思います。今までがあったたかったですからね(^ω^)
徐々に寒さに慣れていけば、こんな寒さなんてへっちゃらですよ。北風が問題なんですよね。風速一メートルの北風は、体感温度が一度下がると思ってください。今日のような九メートルの北風だと、気温が九度でも体感温度は氷点下に近くなります。
No title
*まーぶるさん。。
さっき寒かったんだけど、午後七時頃にラクーアのイルミの取材に行ってきました。なんか例年に比べるとワクワク感がない。あと十日でクリスマスイヴなのにクリスマスソングが流れてない。
それに比べて成城石井のスーパーは混んでいた。でっかいトランクを引きずった、平気で通路をふさぐチャイニーズが多くて参った。レジにもチャイナが並んでやがる。当然藪さんはチーナのうしろには並ばない。
ラクーアの成城石井さん。チーナを出入り禁止にしてくれない限り藪さんはオタクで買い物はしません。
さっき寒かったんだけど、午後七時頃にラクーアのイルミの取材に行ってきました。なんか例年に比べるとワクワク感がない。あと十日でクリスマスイヴなのにクリスマスソングが流れてない。
それに比べて成城石井のスーパーは混んでいた。でっかいトランクを引きずった、平気で通路をふさぐチャイニーズが多くて参った。レジにもチャイナが並んでやがる。当然藪さんはチーナのうしろには並ばない。
ラクーアの成城石井さん。チーナを出入り禁止にしてくれない限り藪さんはオタクで買い物はしません。
No title
神田明神は今日なのですね。寒さ対策十分にしてください。怠った私は寝込みました。
シビックセンターからの富士山綺麗ですね。ナイス!
今朝の富士山も素晴らしいですよ。
シビックセンターからの富士山綺麗ですね。ナイス!
今朝の富士山も素晴らしいですよ。
No title
*笑みさん。。
今が一番風邪を引きやすいですね。寒いから部屋の暖房温度を上げる。外との寒暖差が大きくなって風邪を引く。
今朝も藪さんは空気が乾燥しているので、家の周りに打ち水したんですが、そんなちょっとした事でも完全防寒対策して外に出ないと、クシャミと鼻水が止まらなくなりました(^ω^)
今日の神田明神ではおそらく九時頃から、宮司さんのお祓いなどのセレモニーをやってるはずですが、今日も天気はいいんですが北風が冷たいので、今のところ取材に行くのを待機中です。まだ身体が寒さに慣れてないので、外出するのは危険です。
北風が吹かない日に取材に行こうと思ってます(^∇^)
今が一番風邪を引きやすいですね。寒いから部屋の暖房温度を上げる。外との寒暖差が大きくなって風邪を引く。
今朝も藪さんは空気が乾燥しているので、家の周りに打ち水したんですが、そんなちょっとした事でも完全防寒対策して外に出ないと、クシャミと鼻水が止まらなくなりました(^ω^)
今日の神田明神ではおそらく九時頃から、宮司さんのお祓いなどのセレモニーをやってるはずですが、今日も天気はいいんですが北風が冷たいので、今のところ取材に行くのを待機中です。まだ身体が寒さに慣れてないので、外出するのは危険です。
北風が吹かない日に取材に行こうと思ってます(^∇^)