コメント
No title
明けましておめでとうございます。
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s401.gif">
長い行列ですね。w(゜o゜*)w
順番を待って待って・・・
待った分、有難さが伝わってきますね。
皆さんも寒そうですね。
関係者の皆様も藪さんもお疲れ様でした。
長い行列ですね。w(゜o゜*)w
順番を待って待って・・・
待った分、有難さが伝わってきますね。
皆さんも寒そうですね。
関係者の皆様も藪さんもお疲れ様でした。
No title
*まーぶるさん。。
おめでとうございます(^∇^)
藪さんは普通なら死んでいてもおかしくないほどの無茶苦茶な事をやってきました。今生きているのは、神様がまだやり尽くしていない事をやれと云ってるんだと思ってます。藪さんの記事が時々神がかり的な事を書いてしまうのは、神様が藪さんに乗り移っているんです。
神様はぞろっぺなので郵便物なんか見ません。今日初めて年賀状を見ました(^ω^)
昔世話をした後輩が毎年ほのぼのとした家庭を築いている写真賀状を送ってきてくれる。藪さんはスマホの番号を誰にも教えてないし手紙も書きません。でも今年は郵便局で葉書を買って賀状のお礼状を出したいと思ってます。
メルアドを書いてくれればいいのに面倒くさいなぁ。藪さん首が痛くて手書きの文字を書くのが苦痛です(^ω^)
おめでとうございます(^∇^)
藪さんは普通なら死んでいてもおかしくないほどの無茶苦茶な事をやってきました。今生きているのは、神様がまだやり尽くしていない事をやれと云ってるんだと思ってます。藪さんの記事が時々神がかり的な事を書いてしまうのは、神様が藪さんに乗り移っているんです。
神様はぞろっぺなので郵便物なんか見ません。今日初めて年賀状を見ました(^ω^)
昔世話をした後輩が毎年ほのぼのとした家庭を築いている写真賀状を送ってきてくれる。藪さんはスマホの番号を誰にも教えてないし手紙も書きません。でも今年は郵便局で葉書を買って賀状のお礼状を出したいと思ってます。
メルアドを書いてくれればいいのに面倒くさいなぁ。藪さん首が痛くて手書きの文字を書くのが苦痛です(^ω^)
No title
松の内を過ぎてもおめでたいのかな~???」
今年もよろしくお願いします。
首が痛い時にはロキソニンテープを貼ってます。お医者さんに行けば保険で安く処方してくれます。せっかく保険料払っているのですからお試しください。!(^^)!
今年もよろしくお願いします。
首が痛い時にはロキソニンテープを貼ってます。お医者さんに行けば保険で安く処方してくれます。せっかく保険料払っているのですからお試しください。!(^^)!
No title
小三治師匠が、1月31日に独演会を開き、その際、「今日までは明けましておめでとうです」と言ってましたね。
除夜の鐘がきれいな音出してますね。
除夜の鐘がきれいな音出してますね。
No title
寒い時は無理しないでください
私も風の強い日は家にこもっています
歩きにも出かけられないので風呂入って寝ています^^
私も風の強い日は家にこもっています
歩きにも出かけられないので風呂入って寝ています^^
No title
あけましておめでとうございます。
これから寒い時期ですので、無理はしないで下さいね。明日は雪が都内でも降るとか?
(^^)
これから寒い時期ですので、無理はしないで下さいね。明日は雪が都内でも降るとか?
(^^)
No title
*安寿先生。。
藪さんは一年中おめでたいです(^∇^)
ロキソニンって結構万能薬なんだけれども、ヒルドイド軟膏やステロイド軟膏同様に本当に大丈夫なのかなぁ? ドーピング検査に引っ掛かるでしょ?
現在二千万人もいると云われるアトピー性皮膚炎の特効薬はステロイド軟膏なんですが、藪さんは根津の日医大病院へ二週間入院しましたが、お医者さんが患者にステロイド軟膏と云う劇薬の使い方をちゃんと説明していません。だから逆効果になって悪化させて、アトピーがいつまでたっても治らない。病院はそれでもうけていると云うひどい事になってます。
藪さんも以前に薬局で処方されたロキソニンの錠剤を、皮膚のひび割れだったかの時に飲んだ事があります。藪さんはエホバの証人じゃないけれども、人間の自然治癒力を信じているので、それを阻害するかもしれない新薬は使いません。藪さんが信用しているのは、半世紀以上使い続けているメンソレータムとオロナイン軟膏だけです。
藪さんは一年中おめでたいです(^∇^)
ロキソニンって結構万能薬なんだけれども、ヒルドイド軟膏やステロイド軟膏同様に本当に大丈夫なのかなぁ? ドーピング検査に引っ掛かるでしょ?
現在二千万人もいると云われるアトピー性皮膚炎の特効薬はステロイド軟膏なんですが、藪さんは根津の日医大病院へ二週間入院しましたが、お医者さんが患者にステロイド軟膏と云う劇薬の使い方をちゃんと説明していません。だから逆効果になって悪化させて、アトピーがいつまでたっても治らない。病院はそれでもうけていると云うひどい事になってます。
藪さんも以前に薬局で処方されたロキソニンの錠剤を、皮膚のひび割れだったかの時に飲んだ事があります。藪さんはエホバの証人じゃないけれども、人間の自然治癒力を信じているので、それを阻害するかもしれない新薬は使いません。藪さんが信用しているのは、半世紀以上使い続けているメンソレータムとオロナイン軟膏だけです。
No title
*続き。。
それ以外の薬はミドリ十字の非加熱血液製剤同様に、信用していません。あとから間違ってましたと云われても取り返しがつきません。藪さんはアトピー性皮膚炎であり、飲酒によって常に肝臓が弱っているので、ロキソニンは逆効果になると思われます。
ロキソニンは個別に医師の処方が必要な医薬だと思います。誰にでも効果があるなんて特効薬はありません。非常によく効く人もいれば、そう云う薬ほどまったく逆効果になる人もいますので、特定の薬を体質の違う人に勧めない方がいいと思います(^ω^)
それ以外の薬はミドリ十字の非加熱血液製剤同様に、信用していません。あとから間違ってましたと云われても取り返しがつきません。藪さんはアトピー性皮膚炎であり、飲酒によって常に肝臓が弱っているので、ロキソニンは逆効果になると思われます。
ロキソニンは個別に医師の処方が必要な医薬だと思います。誰にでも効果があるなんて特効薬はありません。非常によく効く人もいれば、そう云う薬ほどまったく逆効果になる人もいますので、特定の薬を体質の違う人に勧めない方がいいと思います(^ω^)
No title
*キャバンさん。。
昨年12月に満78歳になった小三治。若い頃は大型バイクでツーリングしたり、鈴本での高座を終えると皮のつなぎに着替えて、浅草までバイクで通ってました(^∇^)
やがて腱鞘炎になってバイクに乗れなくなり、今は右肩から首に掛けての凝りで、首を動かせなくなっちゃいました。首が動かないと云うのは噺家にとっては上下(かみしも)が切れないので致命傷です。
最近の小三治の高座数が極端に減っているのはそのためだと恩われます。こんないい音が聞けるんですから、藪さんローカルには除夜の鐘がうるさいなんて文句を云う人はいません。
昨年12月に満78歳になった小三治。若い頃は大型バイクでツーリングしたり、鈴本での高座を終えると皮のつなぎに着替えて、浅草までバイクで通ってました(^∇^)
やがて腱鞘炎になってバイクに乗れなくなり、今は右肩から首に掛けての凝りで、首を動かせなくなっちゃいました。首が動かないと云うのは噺家にとっては上下(かみしも)が切れないので致命傷です。
最近の小三治の高座数が極端に減っているのはそのためだと恩われます。こんないい音が聞けるんですから、藪さんローカルには除夜の鐘がうるさいなんて文句を云う人はいません。
No title
*右近さん。。
大丈夫ですよ。藪さんくらい無理しない人はいないと思います。なんかあったら取材に行かずにすぐに寝ちゃいます(^∇^)
取材に出掛けるのは酒飲んで、たまたま天気が良くて気分が乗った時だけで、週に一度、あるいは十日に一度だけです。あとは酒飲んで寝てます(^ω^)
大丈夫ですよ。藪さんくらい無理しない人はいないと思います。なんかあったら取材に行かずにすぐに寝ちゃいます(^∇^)
取材に出掛けるのは酒飲んで、たまたま天気が良くて気分が乗った時だけで、週に一度、あるいは十日に一度だけです。あとは酒飲んで寝てます(^ω^)
No title
*菖蒲園さん。。
おめでとうございます。めでたい事はめでたくない事よりもいい事だ(^∇^)
寒かったら藪さんは酒切れにならない限り外出しません。今朝は北風が冷たかったけど、缶チューハイ6本と、4リッターの焼酎とバーボンウィスキーを一本補充しました。これで一週間は冬眠できます。
もし酒切れになったら、雪の中だろうと足が痛かろうと、松葉杖突いて酒を買いに行きます。酒飲みの決死隊とはそう云うもんなんです。バカですねぇ(^ω^)
おめでとうございます。めでたい事はめでたくない事よりもいい事だ(^∇^)
寒かったら藪さんは酒切れにならない限り外出しません。今朝は北風が冷たかったけど、缶チューハイ6本と、4リッターの焼酎とバーボンウィスキーを一本補充しました。これで一週間は冬眠できます。
もし酒切れになったら、雪の中だろうと足が痛かろうと、松葉杖突いて酒を買いに行きます。酒飲みの決死隊とはそう云うもんなんです。バカですねぇ(^ω^)
No title
> 藪井竹庵さん
小三治師匠がバイクに乗って楽屋入りするのを、TBSラジオの「ビアホール名人会」の公開録音の際、銀座のライオンで見ました。和服ではなく、革ジャンでした。同じエレベータに乗って、会場まで一緒でした。色紙を持っていなかったのでサイン頼めませんでしたが、少しお話ししました。早く着いたので、最前列真ん中で拝聴しました。この時の演題が思い出せなくてさっきから、苦悶してます。
小三治師匠がバイクに乗って楽屋入りするのを、TBSラジオの「ビアホール名人会」の公開録音の際、銀座のライオンで見ました。和服ではなく、革ジャンでした。同じエレベータに乗って、会場まで一緒でした。色紙を持っていなかったのでサイン頼めませんでしたが、少しお話ししました。早く着いたので、最前列真ん中で拝聴しました。この時の演題が思い出せなくてさっきから、苦悶してます。
No title
*キャバンさん。。
それは貴重な経験でしたね。噺家はよっぽど暇そうにしていない限りは、話し掛けてはいけません。出番前なら根多を考えたり、頭の中でさらってるのでそれの邪魔をしてはいけません。
語り終わって高座を降りたあとの楽屋なら、がんがん感想を述べましょう。もちろん楽屋には勝手に入れませんが、何度も通ってれば顔パスで入れます。噺家はご通家の感想を聞きたがってるんです。一般的には打ち上げの飲み会まで付き合えば、噺家と自由に意見交換ができます。千円くらいでもご祝儀を上げると喜びます(^ω^)
最近の小三治は「初天神を年間を通してやってますが、若い頃のメインは何をやってたかなぁ。年月日が判かれば、調べる事は可能です。
それは貴重な経験でしたね。噺家はよっぽど暇そうにしていない限りは、話し掛けてはいけません。出番前なら根多を考えたり、頭の中でさらってるのでそれの邪魔をしてはいけません。
語り終わって高座を降りたあとの楽屋なら、がんがん感想を述べましょう。もちろん楽屋には勝手に入れませんが、何度も通ってれば顔パスで入れます。噺家はご通家の感想を聞きたがってるんです。一般的には打ち上げの飲み会まで付き合えば、噺家と自由に意見交換ができます。千円くらいでもご祝儀を上げると喜びます(^ω^)
最近の小三治は「初天神を年間を通してやってますが、若い頃のメインは何をやってたかなぁ。年月日が判かれば、調べる事は可能です。
No title
ロキソニンの錠剤じゃなくて肩こりや腰痛に貼るあのトクホンと同じようなテープです。
あれだったら首痛にもいいと思いますよ。そんなに大げさたものじゃないと思いますよ。!(^^)!
あれだったら首痛にもいいと思いますよ。そんなに大げさたものじゃないと思いますよ。!(^^)!
No title
*安寿先生。。
藪さんが病院嫌いの頑固者だって事はご存知ですよねぇ? (^ω^)
藪さんが唯一信頼しているのは、ウチから歩いて300メートルのところにある整形外科病院の女医さんです。もう十年来同じ先生にお世話になってます。藪さんの度重なる足痛や腰痛や、手首の蜂窩織炎も、全部同じ女医さんに治して貰いました。
彼女がロキソニンテープを処方するのならば使います。そんな事はありませんが、もし医療ミスがあった場合に藪さんのカルテにちゃんと記録が残っているので、そのミスを追及できます。
藪さんは安寿先生を追及するつもりはないので、ご意見として伺っておきます。現在の藪さんは病院へ行くほどでもない状態なので、ロキソニンテープについて主治医の女医さんと議論できませんが、今度病院へ行く事があったら聞いてみますね(^ω^)
藪さんが病院嫌いの頑固者だって事はご存知ですよねぇ? (^ω^)
藪さんが唯一信頼しているのは、ウチから歩いて300メートルのところにある整形外科病院の女医さんです。もう十年来同じ先生にお世話になってます。藪さんの度重なる足痛や腰痛や、手首の蜂窩織炎も、全部同じ女医さんに治して貰いました。
彼女がロキソニンテープを処方するのならば使います。そんな事はありませんが、もし医療ミスがあった場合に藪さんのカルテにちゃんと記録が残っているので、そのミスを追及できます。
藪さんは安寿先生を追及するつもりはないので、ご意見として伺っておきます。現在の藪さんは病院へ行くほどでもない状態なので、ロキソニンテープについて主治医の女医さんと議論できませんが、今度病院へ行く事があったら聞いてみますね(^ω^)