コメント
No title
おはようございます。
植物は強いですね。彼ら、彼女らが頑張って二酸化炭素を酸素に変えてくれるから、人類や動物たちが生きていけるんですね。
8月に古稀でですか。お元気ですねえ。
取材ご苦労様です。
植物は強いですね。彼ら、彼女らが頑張って二酸化炭素を酸素に変えてくれるから、人類や動物たちが生きていけるんですね。
8月に古稀でですか。お元気ですねえ。
取材ご苦労様です。
No title
おはようございます。(*^-^*)
24番さんの美しい季節になりますね~。(*˘︶˘*).。.:*♡
そしてツバメちゃんが帰ってきて・・・
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/053.png">
楽しみがいっぱい待ってますので
無理のないご取材が一番です。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
24番さんの美しい季節になりますね~。(*˘︶˘*).。.:*♡
そしてツバメちゃんが帰ってきて・・・
楽しみがいっぱい待ってますので
無理のないご取材が一番です。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
No title
昨年は植物の開花が早かったですね。花菖蒲も半月はやかったです。今年は平年並みになって欲しいです(^^)
No title
*キャバンさん。。
今年四月には今上天皇が退位なさって、皇太子殿下が天皇になり元号が変わります。この際、一年を均等割りにした新暦のグレゴリオ暦は予備暦として、日本列島のように四季がハッキリした国では二十四節気の旧暦を復活させるべきだと藪さんは思います。
明治維新以降の野蛮な外国かぶれはいい加減にやめにして、素晴らしかった江戸時代の生活を復活させるべきだと思います。今のような外国の真似をした消費文化は、いずれ破滅に向かいます。
日本がまずユネスコに文化遺産として申請すべきは江戸時代の生活です。暗くなったらできるだけ照明は使わずに寝ちゃうという生活は、自然に即した省エネ生活であり地球にダメージを与えません。
電力を得るために原発で発電するなんて、神の摂理に反してます。電力がどれほど地球をぶっ壊してきたのかを考えなくてはいけません。
年々体力が弱ってきてますので、月に二回程度は取材に出掛けられるように、体力をセーブしてます(^∇^)
今年四月には今上天皇が退位なさって、皇太子殿下が天皇になり元号が変わります。この際、一年を均等割りにした新暦のグレゴリオ暦は予備暦として、日本列島のように四季がハッキリした国では二十四節気の旧暦を復活させるべきだと藪さんは思います。
明治維新以降の野蛮な外国かぶれはいい加減にやめにして、素晴らしかった江戸時代の生活を復活させるべきだと思います。今のような外国の真似をした消費文化は、いずれ破滅に向かいます。
日本がまずユネスコに文化遺産として申請すべきは江戸時代の生活です。暗くなったらできるだけ照明は使わずに寝ちゃうという生活は、自然に即した省エネ生活であり地球にダメージを与えません。
電力を得るために原発で発電するなんて、神の摂理に反してます。電力がどれほど地球をぶっ壊してきたのかを考えなくてはいけません。
年々体力が弱ってきてますので、月に二回程度は取材に出掛けられるように、体力をセーブしてます(^∇^)
No title
*まーぶるさん。。
1月25日の初天神の日には鷽替え神事で木彫りのうそも売られてますので、湯島天神に取材に行きたいです。
チューハイ切れになってはいるのですが、まだ若干首が痛いので播磨坂下のコンビニへチューハイを買いに行く気力が出ません。4リッターの焼酎のボトルと、バーボンのボトルのストックがありますので、酒切れにはなっていない(^ω^)
湯島天神の拝殿の左横にある早咲きの白梅の大木は冬至梅。既に咲いているはずです。でもまだ若干首が痛いので取材に行く気力が出ません。
あと一週間我慢すれば首の痛みも取れて、牛天神の紅梅や湯島天神の白梅の取材に行けると思います。
1月25日の初天神の日には鷽替え神事で木彫りのうそも売られてますので、湯島天神に取材に行きたいです。
チューハイ切れになってはいるのですが、まだ若干首が痛いので播磨坂下のコンビニへチューハイを買いに行く気力が出ません。4リッターの焼酎のボトルと、バーボンのボトルのストックがありますので、酒切れにはなっていない(^ω^)
湯島天神の拝殿の左横にある早咲きの白梅の大木は冬至梅。既に咲いているはずです。でもまだ若干首が痛いので取材に行く気力が出ません。
あと一週間我慢すれば首の痛みも取れて、牛天神の紅梅や湯島天神の白梅の取材に行けると思います。
No title
*菖蒲園さん。。
年々身体が弱ってきて寒さへの耐性がなくなってきています。
近所なのに播磨坂や清和公園や湯島天神の取材ができていません。明日の記事の動画もないので、なんとか過去記事から探して1月16日ですから、1時16分に予約投稿して置きます(^∇^)
年々身体が弱ってきて寒さへの耐性がなくなってきています。
近所なのに播磨坂や清和公園や湯島天神の取材ができていません。明日の記事の動画もないので、なんとか過去記事から探して1月16日ですから、1時16分に予約投稿して置きます(^∇^)