コメント
No title
この年は10月の末で皆さん長袖ですね。今年より寒かったのでしょうか?
今年が異常なのか、これが続くのか判りませんが5年前なのに違うものですね(^^)
今年が異常なのか、これが続くのか判りませんが5年前なのに違うものですね(^^)
幼児
こんにちは
今日は良い天気です。
幼児の撮影は愉しいですね。表情がコロコロ代わり、愉しいです。
しかし、幼児を偏愛したり、虐待したりする人がいるというのがにわかに信じがたいですが、増加してるんですよね。
何か変な世の中になってきたですね。
今日は良い天気です。
幼児の撮影は愉しいですね。表情がコロコロ代わり、愉しいです。
しかし、幼児を偏愛したり、虐待したりする人がいるというのがにわかに信じがたいですが、増加してるんですよね。
何か変な世の中になってきたですね。
こんにちは。(*^-^*)
子供の行動を見てるだけで飽きないですよね~。
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
怪しい人と間違えられたら大変ですものね。
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
怪しい人と間違えられたら大変ですものね。
*菖蒲園さん。。
なるほど。毎年同じ時期の取材を動画記録していると気候の変動が判りますね(^∇^)
五年前は既に秋風が吹いていて寒かったんでしょうね。この時の藪さんは電チャリでの風除けにナイロンの上下を着てました。
五年前は既に秋風が吹いていて寒かったんでしょうね。この時の藪さんは電チャリでの風除けにナイロンの上下を着てました。
*キャバンさん。。
キャバンさんもお孫さんの撮影をするのは楽しいと思います。写真や動画は是非とも子供時代の記録として残すべきです。ただしそれはあくまでも家族や親戚が見るものであってネットに公開してはいけません。
神社なんかに取材に行くと、保母さんが保育園児を何人も連れて散歩しているのに出会います。藪さんが動画を撮影している時に向こうからアングルに入って来る場合は、カメラを止める訳にも行かないのでしょうがない。
でも神社にブラブラと一人で撮影しに行ってるカメラ爺さんの中には、幼児を撮影しようとする人がいます。可愛いんだけれども、もちろんそれダメ~なんです。保母さんに写さないでくださいって云われてる爺さんがいます。
神社なんかに取材に行くと、保母さんが保育園児を何人も連れて散歩しているのに出会います。藪さんが動画を撮影している時に向こうからアングルに入って来る場合は、カメラを止める訳にも行かないのでしょうがない。
でも神社にブラブラと一人で撮影しに行ってるカメラ爺さんの中には、幼児を撮影しようとする人がいます。可愛いんだけれども、もちろんそれダメ~なんです。保母さんに写さないでくださいって云われてる爺さんがいます。
*ま~ぶるさん。。
ま~ぶるさんブログのお子ちゃまの写真は可愛いですよね。でも静止画をブログで使う場合は相当気を使うと思います。
動画の場合はあんまり気を使いません。いちいち肖像権を気にしていたら外での動画撮影なんてできません(^ω^)
藪さんが動画撮影をしている時に向こうから藪さんのカメラアングルに入ってきた場合は、撮影許可が下りていると勝手に解釈しています(^∇^)
動画の場合はあんまり気を使いません。いちいち肖像権を気にしていたら外での動画撮影なんてできません(^ω^)
藪さんが動画撮影をしている時に向こうから藪さんのカメラアングルに入ってきた場合は、撮影許可が下りていると勝手に解釈しています(^∇^)