コメント
No title
嫌な世の中になったものです。
一部の変態のおかげで先生にまで被害が及んでいるのですね。
権利ばかり主張する輩にも困ったものです(><)
一部の変態のおかげで先生にまで被害が及んでいるのですね。
権利ばかり主張する輩にも困ったものです(><)
*hajimeさん。。
ババァと云うヘイト表現をしてすいません。でも藪さんはそれほど心が傷つけられたんです。
「ウチの子供を撮影するのはやめてくださいね」と云う普通の表現ならなにも藪さんだって腹を立てたりはしません。いきなり「盗撮やめてください。警察呼びますよ」ってなんなの?
喧嘩吹っかけてんのかテメェって思うでしょ。播磨坂はドローンやキャッチボールは禁止だけれど、撮影は禁止ではありません。藪さんは特定の子供を何分も撮影している訳じゃない。ほんの数秒藪さんが撮影中のカメラ前を勝手に子供が横切ってるだけ。
それって盗撮なの? 公園はみんなが使う場所です。子供を撮影されたくなかったら自分の家の庭で遊ばせろよ。それを外の道路から撮影したら確かに盗撮だけど、公共の場所で特定の被写体をフォーカスして何秒も撮影していないのは、盗撮とは云いません。
そんな法律は日本にはないので、バカなババァに警察を呼ばれても、藪さんは徹底的に交戦してやる。でも、学校が休みで子供が家にいてイライラしているお母さんの気持ちも藪さんは判るので、心の狭いバカなお母さんと法律論争するつもりはありません(^ω^)
「ウチの子供を撮影するのはやめてくださいね」と云う普通の表現ならなにも藪さんだって腹を立てたりはしません。いきなり「盗撮やめてください。警察呼びますよ」ってなんなの?
喧嘩吹っかけてんのかテメェって思うでしょ。播磨坂はドローンやキャッチボールは禁止だけれど、撮影は禁止ではありません。藪さんは特定の子供を何分も撮影している訳じゃない。ほんの数秒藪さんが撮影中のカメラ前を勝手に子供が横切ってるだけ。
それって盗撮なの? 公園はみんなが使う場所です。子供を撮影されたくなかったら自分の家の庭で遊ばせろよ。それを外の道路から撮影したら確かに盗撮だけど、公共の場所で特定の被写体をフォーカスして何秒も撮影していないのは、盗撮とは云いません。
そんな法律は日本にはないので、バカなババァに警察を呼ばれても、藪さんは徹底的に交戦してやる。でも、学校が休みで子供が家にいてイライラしているお母さんの気持ちも藪さんは判るので、心の狭いバカなお母さんと法律論争するつもりはありません(^ω^)
(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★こんばんわ~☆・゜:*:゜
この記事はブロ友さんの最新記事に反映されてなくて見落としてしまって申し訳ありません。
こちらのお母さん達は、
「邪魔になってすみません」と言いながら離れたり、
「撮ってもらえて良かったね」と言うお母さんがいたり・・・
田舎のお母さん達はおおらかです。
そういうお母さん達に育てられてる子供の方が
優しくノビノビと育つと思います。
こちらのお母さん達は、
「邪魔になってすみません」と言いながら離れたり、
「撮ってもらえて良かったね」と言うお母さんがいたり・・・
田舎のお母さん達はおおらかです。
そういうお母さん達に育てられてる子供の方が
優しくノビノビと育つと思います。
*ま~ぶるさん。。
FC2でもヤフーブログと同じように過去の時間で記事投稿できます。
3月13日の記事だから3時13分の時間で予約投稿するのが藪さんブログのパターンです。でも藪さんは播磨坂に子供を遊ばせに来ていた二人のお母さんの老人口撃に打ちのめされてしまって、ブログをやめる決意までしてました。
でも皆さんの藪さんを気遣うコメントを読んで、なんとかこの記事を書く気力が出ました。後から書いた記事を過去の時間で投稿したので、ヤフーブログのマイページ同様に、FC2でもその記事情報は反映されないんだと思います。
藪さんは尾木ママのような教育評論家じゃないので余計な事は云いたくないけれど、子供って親の態度を見てるんです。ちょっと前の河津桜の記事に出てくるお母さんに育てられた子供は幸せです。幼児に「こんにちは」って挨拶をしましょうとまで云ってました。
今回のお母さんは最悪です。いずれお受験だなんだかんだって、子供の気持ちをまったく考えずに旦那への不満から子供をコントロールしようとする。やがて子供に暴力を振るわれて家庭崩壊に繋がると藪さんはプロファイルしました(^∇^)
3月13日の記事だから3時13分の時間で予約投稿するのが藪さんブログのパターンです。でも藪さんは播磨坂に子供を遊ばせに来ていた二人のお母さんの老人口撃に打ちのめされてしまって、ブログをやめる決意までしてました。
でも皆さんの藪さんを気遣うコメントを読んで、なんとかこの記事を書く気力が出ました。後から書いた記事を過去の時間で投稿したので、ヤフーブログのマイページ同様に、FC2でもその記事情報は反映されないんだと思います。
藪さんは尾木ママのような教育評論家じゃないので余計な事は云いたくないけれど、子供って親の態度を見てるんです。ちょっと前の河津桜の記事に出てくるお母さんに育てられた子供は幸せです。幼児に「こんにちは」って挨拶をしましょうとまで云ってました。
今回のお母さんは最悪です。いずれお受験だなんだかんだって、子供の気持ちをまったく考えずに旦那への不満から子供をコントロールしようとする。やがて子供に暴力を振るわれて家庭崩壊に繋がると藪さんはプロファイルしました(^∇^)